なんえ?なんえ?

記憶の片隅として利用

ネスペ勉強_DHCP

とは


IPアドレスを自動的に割り当てるプロトコル。以前、台数が少なければ、全て固定IPでも問題なかったが、台数の増加に伴い管理が煩雑になった。 そこで、IPアドレス割り当てを一元管理しよう、となり、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)で自動的に配布する。

DHCPサーバにIPアドレスの割り当てを要求するとき、DHCPクライアントが送信するパケット(DHCPDISCOVERおよびDHCPREQUEST)は、ブロードキャストパケットである。DHCPクライアントとDHCPサーバが異なるサブネットに収容されている場合、ブロードキャストパケットはルータを超えることができないため、DHCPクライアントが収容されている側のサブネット上でDHCPリレーエージェントを動作させ、DHCPリレーエージェントを中継してDHCPクライアントとDHCPサーバが通信する必要がある。

割り当て可能な内容


DHCPIPアドレスだけではなく、ホスト名、サブネット、DNSサーバ、デフォルトゲートウェイ、NTPサーバ等も設定可能

種類


IPアドレスの割り当て環境までは4パケットが必要。

  1. DHCPDISCOVER
    DHCSPクライアントが物理的にネットワークに接続されると、宛先IP255.255.255.255/送信元MAC自分のNICMACUDPパケットを送信

  2. DHCPOFFER
    DHCPDISCOVERパケットを受信したDHCPサーバは、IPプール(DHCPサーバ上で設定した割り当て可能なIPプール)からリースアドレスの候補を選択し、DHCPクライアントのMACアドレス向けに変身する。これがDCHPOFFER。

  3. DHCPREQUEST
    DCHPOFFERで提示されたIPアドレスを、DHCPクライアント側でARPを利用して利用状況を確認、問題なければDCHPREQUESTでDHCPサーバに利用承認を依頼する。

  4. DHCPACK
    使用承認の依頼を受け取ったDHCPサーバは使用承認(DCHPACK)を送信すると同時に、リース済みのIPアドレスとリース先のMACアドレスのテーブルを作成管理する。

特定端末に固定IPを割り当てたい場合は?


MACアドレスをもとに固定IPアドレスを割り当てる機能が存在する。

DHCPv6


IPv6環境のためのDHCPの仕様DHCPv6がRFC3315で定められている。DHCPv6はDHCPv4と互換性がない。そのかわりIPv6だけではなく、IPv4も割り当て可能。