なんえ?なんえ?

記憶の片隅として利用

ネスぺ勉強_IEEE802.11n

とは


無線LANの拘束通信規格 IEEE802.11nは、最大で6000Mビット/秒の伝送速度を実現する。高速化のための様々な機能が盛り込まれている。

  1. MIMO(Multiple Input Multiple Output) 複数のアンテナでデータを送信する技術。送信データを分割して複数のアンテナに割り振り、同時に送り出す仕組み。各アンテナが送信するデータは「ストリーム」と呼ばれ、複数のアンテナから異なるストリームを同時並行で送り出し、空間的に異なる伝送路で受信側に届ける技術は「SDM」(空間分割多重)と呼ばれる。ストリームが2本なら伝送速度は2倍、3本なら3倍。規格上は4本までストリームを増やせる。1ストリーム150Mビット/秒で*4で6000Mビット/秒。

  2. チャネルボンディング 隣り合うチャネルを束ねて使う技術。無線のリンクアグリゲーション的な感じ。ざっくり、20MHzのチャネルを2つ束ねて40MHzのチャネルで通信すれば早いでしょ。

  3. フレームアグリゲーション 複数のフレームをまとめて送る技術。フレームをまとめて送ることによりヘッダー数を低減できる。