なんえ?なんえ?

記憶の片隅として利用

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

偉大な発明に学ぶアイデアの作り方

概要 シーズとニーズの両面からアイデアを発掘する。 フローは以下の通り。 それは何のため それができると何ができる? そのためには何をする? 正直一度では理解しきれない。実際の生活に落とし込む際は、必要な情報を抜き出し、検証する必要がある。

一生モノのファイナンス入門

概要 財務三表の見方 → ざっくり理解すればいい 単利、複利の考え方 プライベートにも有効 → 家計も損益計算書と貸借対照表は使える → 運用では低コストと非課税にこだわる → 収入を増やし、支出を抑え、運用資金にどれだけ回しづづけるかがカギ!! 一生モ…